ヤマザキマザック株式会社の製品情報・CADデータの紹介 ヤ行 2011年01月09日 <企業名>ヤマザキマザック株式会社<企業説明>1919年に名古屋市で山崎鉄工所として創業。当初は畳製造機の製作を行っていたが、後に木工機械の製造に乗り出す。1931年より工作機械の製造を開始。終戦後はGHQより製造を禁じられていたが、1959年から生産を再開した。1963年には日本の工作機械メーカーとして初めて対米輸出を行った。1974年から海外生産に乗り出すなど、国際展開を積極的に行い、1987年には、工作機械メーカー売上高世界第一位を記録し、現在まで一位の座を保っている。また、非上場企業である。同じ愛知県に本社を置くオークマ、森精機製作所、ジェイテクト(旧豊田工機)など共に日系工作機械メーカー大手の一角を占める。ロゴマークにはMの中にYが3つの柱で表されている。株式会社ヤマザキマザック(MAZAK)は、工作機械のグローバルリーダーとしてCNC旋盤、マシニングセンタから複合加工機、5軸加工機、レーザー加工機まで、幅広い製品レンジを展開しております。 PR